2021年 4月10日 (日)今年も春がやってきました!ソロキャンプをしたく2週間程前から土日に予約を入れておりましたが、雨模様が続き延期をしてましたが・・2週延期したお陰で、土日の晴れが確定をし、ソロキャンプへ行くことが出来ました!今回行ったキャンプ場は、以前 ...
カテゴリ: GSR250
低温火傷の応急処置と治療方法
今回はグリップヒーターで両指が低温火傷になったので、記事にして行こうと思います。低温で火傷?あまり聞き慣れない言葉ではありますが、火傷はグリップヒーター以外でもなります。ホッカイロハッキンカイロ湯たんぽその他の熱源皮膚に低温熱源を当て続けると、低温火傷に ...
志駒不動様の霊水と道の駅 保田小学校
皆様バイクのってますか!2021年も3月に入りました。風は凄く強いですが、本日もウズウズして走ってきました向かう先は、志駒不動尊の霊水の場所でコーヒーとお昼をたべに行きました。人気の湧き水場所なので今回も行くのが凄く楽しみです。本日は晴天に恵まれています!雲一 ...
GSR250 スプロケ前後 ドライブチェーンの交換
バイク乗ってますかGSR250が今年で6年目を迎えました。距離数が2万4千キロとなりました。スプロケの摩耗とチェーンの摩耗がそろそろヤバい状態になってきました。チェーンやるなら前後交換をしたほうが良いのかと思いいつものバイク屋へお願いしにいきました。自分でやるには ...
GSR250 6年目のバッテリーのヤバい現状と交換
2021年 2月28日(日)皆様バイク乗ってますか?茨城南部・千葉エリアは今日も晴天に恵まれました。バイクでのんびりツーリングも良かったのですが、一つ気になる事が頭によぎってました。それは、買ってから一度もバッテリーを交換した事がなかったという事です。GSRのバッ ...
千葉県 大原上布施オートキャンプ場 バイク視察
皆様バイクのってますか千葉は年中バイクが乗れる良い地域2021年 冬本番真っ只中であっても雪は一切ふっておりません日差しは出ておりますが、気温だけはヤバいくらい寒いですしかし冬のカラッとした上天気が続いておるので、バイク走行一年のうちに何回、この天気と巡り合 ...
2021年 ライダーズ神社に初詣とらーめん
いつもご覧頂きありがとうございます。コロナで更新が遅れ気味ですが・・2021年も当ブログを、どうぞ宜しくお願いたします。走れる時は、走りブログの更新に努めていきたく思います。今回は密を避け、初詣ツーリングに行ってきました。2020年 8月~11月は雨ばかりに泣かさ ...
ライダース神社 八街神社へ行ってみた
本日はツーリングがてら、千葉県2番目のライダース神社へ行ってみました。当初、栃木のライダーズ神社へ行こうと思っておりましたが、秋冬用ジャケットで出発をしましたが・・・以外に寒く遠出が難しいと判断しました。以前、友達から第2のライダーズ神社が出来たと情報を受 ...
秋の筑波山 周辺ドライブと豚骨ラーメンの店
2020年11月14日(土)皆様!バイク乗ってますか?やっと本格的に、秋晴れがやってまいりました。8月後半から10月中旬位まで、7週連続土日が雨という異常事態でした。こんな雨の多いのも本当に初めてかと思います。前回は、車でキャンプへと向かいましたが、秋はやはりバイク ...
ライディングブーツのグリップを回復してみた
皆様 バイク乗っておりますか?私はこの前のダメージで、かなり凹んではおります。前回の失態はこちらでご覧下さい。さて、前回の不注意で靴の裏の溝が全くなくなってしまい信号待ちにて、バイクを立ちごけしスッテンコロリンしてしまい・・・原因を追求をしましたら、靴底 ...
濃霧と猛暑と豪雨 夏の茨城~福島の旅 その2
誠にありありがとうございます。濃霧と猛暑と豪雨 夏の茨城~福島の旅 その1 前回からの続きとなります。ブログが長くなりすぎましたので、2部構成に致しました。後半もどうぞよろしくお願い致します。さて前回の、昼食後になります。気分が凹んではいましたが、快晴な天 ...
GSR250 立ちごけした時の話 原因は自分の靴だった
2020年 盆休みに入りました。しかし・・・ギャアアアアアアアアアア!!!?「はぁ・・・! やっちまったな~~~!」ついに・・・初立ちごけ泣けてきます。今回なぜ?立ちごけが起こったのか・・・紐解いていきます。立ちごけの原因と対策スポンサー様 ついにやってしまった・・・・ ...
濃霧と猛暑と豪雨 夏の茨城~福島の旅 その1
2020 8月16日 (日)皆様 バイクはのっておりますか?今回は初めてづくしの良い事と悪い事がありました。(;;のんびりご覧頂ければと思います。前日は体調を万全にする為、早めの就寝朝4時に起床し、準備を行って6時に出発茨城は濃霧がひどい状況で走ると、シールドに当 ...
GSR250 キャンプ道具を搭載してみた
梅雨が長く晴れ間もなくキャンプ道具だけはいっぱしに揃った私です。道具をまだ全部バイクへフル搭載をした事がなく、感覚と想像だけで物を購入していましたが、やっと機会がきました。キャンプ道具を半年コツコツ集めまして、もう2泊3日位は過ごせそうな装備となります。バ ...
リアブレーキパッド交換とエアクリーナー交換
2020年も遂に6月に入りました。皆様?バイクは乗っておりますか?新型コロナの自粛・・・自粛・・・と迫られ、4月・5月と一番良い時期を殆ど走らず過ごしたライダーの一人です。自粛をしながら県内のソロツーリングを最小に活動をしてきましたが・・そろそろ仲間とのツーリン ...